楯野川(たてのかわ) 〈山形〉
米どころ、山形県庄内平野のほぼ中心に蔵を構え、天保3年(1832)に創業。 濾過時に「活性炭」を一切使わず全量を仕込み、「綺麗で幅があり、軽快で飲み飽きしない酒を醸す」という理念の下に酒造りが行われています。平成22年度よりリニューアルし、すべての商品を精米歩合50%以上の純米大吟醸のみを醸す蔵へとなりました。
全8商品
並び替え
-
3,804円(税346円)
-
2,177円(税198円)
-
4,244円(税386円)
-
2,397円(税218円)
-
SOLD OUT
-
SOLD OUT
-
SOLD OUT
-
SOLD OUT
全8商品中 1 - 8表示
- 前へ
- 1 ページ目
- 次へ